子供の頃、ウルトラマン、仮面ライダーやゴレンジャーのヒーローを見て育ちました。アラフォーになり、面影はなくとも、その当時は変身することに憧れを抱いていました。ちなみに僕はウルトラマン派です。 パンという素材も、ヒーローた …
カテゴリー: 食
コンプレ100
上田市の農家さんから運良く有機の全粒粉小麦を買うことができました。長野品種のシラネコムギ、中力粉です。 その麦だけを使ってコンプレ100(全粒粉100%)を焼きました。作りたい味をデザインするのではなく、あるもので作る。 …
テンパのカンパ
1月15日、maru cafeさんのawai marketでの振り返りです。まずは開業準備中の半端な僕らを誘ってくれたマルカフェさんに感謝です。素敵なテンパのカンパサンドを作ってくれました。お店に並ぶと、僕の手で作ったも …
maru cafeさん
今日の8時から11時までマルカフェさんのアワイマーケットにてパンが並びます。宜しくお願いします! #Repost@marucafe____ with @make_repost・・・. tempagne …
アワイマーケット
1/15(土)の8時-11時に、マルカフェさんの朝市”アワイマーケット”でパンを販売します。@marucafe____そして、マルカフェさんとのコラボサンドイッチも限定で並びます。 マルカフェさんとの出会いは昨年の夏。佐 …
初焼
1月15日のイベントに向けて、今年初焼のカンパーニュとライ麦パン。
キノコ
久しぶりに映画を観ました。上田にある”映劇”というレトロな映画館で「素晴らしき、きのこの世界」という映画です。 キノコは真菌類と呼ばれ、カビ、酵母、乳酸菌などと同じ仲間です。そう、この映画を観たいと思ったのは、パンを作り …
ピースフル
21日、大安吉日さんのお祭り、”音とつながる小さな市”に参加してきました。佐久穂の山あいで、優しく音楽が鳴り響く中での出店でした。こんなピースフルな時間を共有できて嬉しく思います。 僕はあまり音楽を聞かないので、音楽の良 …
ひきたて役
シンプルに生ハム、ルッコラとチーズを合わせてパンを食べました。僕が作るカンパーニュ、ライ麦パンは食材を引き立ててくれるパンで、決して主役ではないです。 他の食材を受けてとめて、味わい深く美味しくするパンです。日本酒でいう …
初マルシェ
初めてマルシェに参加しました。町主催の佐久穂リビングマーケットというイベントです。アルバイトの合間を縫って、コツコツと仕込みをしていました。周りの人に手伝ってもらいながら、当日パンを並べることができました。 ありがたいこ …